領収書の機能・用語解説
領収書管理では、コングラントで作成した領収書レコードの管理や送付ができます。
このページを見て、画面の構成や操作方法などをまず理解しましょう。
領収書一覧
コングラントで作成された領収書が一覧に表示されます。

各種機能

1. フリー検索 | 自由入力で検索ができます。 |
---|---|
2. フィルタ | 発行ステータスや発行日などでフィルタをかけることができます。 フィルタの使い方 |
3. ダウンロード | 領収書レコードのリストをエクセル形式でダウンロードできます。 |
4. ダウンロード | 領収書の作成日時ごとのデータを閲覧することができます。 |
レコードの項目一覧

1. 領収書No. | ひとつの領収書につき、ひとつの領収書No.がつきます。 再発行された領収書にはNoの隣に-(ハイフン)と数字が表示されます。 例:1234-2 |
---|---|
2. 発行ステータス | 領収書の発行ステータスが表示されます。 |
3. 発行日 | 領収書の発行日が表示されます。未発行の領収書には表示されません。 |
4. テンプレート | 使用された領収書テンプレートが表示されます。 |
5. サポーター | サポーターの氏名です。 クリックするとサポーター詳細画面が表示されます。 サポーターの機能・用語解説 |
6. 金額 | 領収書に記載される合計金額が表示されます。 |
7. アクション | ・プレビュー
領収書をプレビューできます。
・領収書を送る
領収書のダウンロードリンクをメールでサポーター宛に送信できます。
領収書をメール送付・郵送する
・PDFダウンロード
領収書のPDFをダウンロードできます。
・郵送用ラベルシール作成
郵送用の宛名ラベルシールを作成することができます。
領収書をメール送付・郵送する
・削除
未発行の領収書をデータ一覧から削除することができます。
・無効にする
領収書内に無効の透かしを入れることができます。
領収書を無効化・再作成する
・再作成 発行済みの領収書を無効にし、未発行の領収書を新規作成できます。 領収書を無効化・再作成する |
領収書発行ステータスの説明と操作
領収書の発行ステータスは、・・の3種類があります。
発行ステータスによって、できる操作が異なります。
- 領収書を送る
- PDFダウンロード
- 削除
領収書の作成は完了していますが、まだ発行していない状態です。
領収書のダウンロードリンクをメールでサポーター宛に送信できます。
完了後、ステータスがに変わります。
領収書のPDFをダウンロードできます。
完了後、ステータスがに変わります。
領収書を一覧から削除することができます。
- 領収書を送る
- PDFダウンロード
- 無効にする 発行済みの領収書を無効にすると、発行済みの領収書内に無効の透かしが入ります。
- 再作成 ステータスがに変わり、の領収書が新規作成されます。
すでに領収書を発行している状態です。
再度領収書のダウンロードリンクをメールでサポーター宛に送信できます。
領収書の内容(発行日含む)は変わりません。
再度領収書のPDFをダウンロードできます。
領収書の内容(発行日含む)は変わりません。
- PDFダウンロード
- 再作成 ステータスがに変わり、の領収書が新規作成されます。
発行した領収書が無効になっている状態です。
領収書のPDFをダウンロードできます。
完了後、ステータスがに変わります。
「領収書」の使い方
領収書についてのよくある質問