契約内容の変更
Number
4
サブカテゴリ
メモ
荒木:よくある質問の再設定
ステータス
種類
コングラントの使い方
カテゴリ
その他
このページではコングラントの契約プランの更新、変更、解約方法について説明します。

契約内容変更の際は、アカウントメニューの「契約内容」にアクセスして操作を行ってください。
「契約内容」は画面左下のユーザー名のエリアにマウスを乗せると表示されます。

契約プランの更新
現在契約している有料プランを更新する場合、画面右側の「次のプラン」から
更新する
ボタンをクリックして決済画面に進んでください。
2023年5月以降にクレジットカードで決済された団体は、翌年以降も自動更新されるため、更新の手続きは必要ありません。
期日までに契約プランの更新が行われなかった場合、自動的にフリープランが適用されます。フリープランになると有料プランで利用できていた機能が利用できなくなります。また、決済手数料が3.4%→8%に切り替わりますのでご注意ください。
契約プランの変更
プランアップ(フリープラン→有料プラン)
フリープランから有料プランへの変更をご希望の場合、画面右側の「次のプラン」から
プランを選択する
ボタンをクリックして、プラン選択画面→決済画面に進んでください。
プランアップ(ライトプラン→スタンダードプラン)
ライトプランからスタンダードプランへ契約途中でのプランアップをご希望の場合、画面左側の「契約中のプラン」から
今のプランをアップグレード
をクリックして決済画面に進んでください。
契約途中でのプランアップの場合、残りのライトプラン契約期間をスタンダードプランとして扱うため、契約期間を日割りした差額分を請求させていただきます。
なお、ライトプラン契約期間中ではなく、次の契約期間からスタンダードプランを適用させたい場合は、画面右側の「次のプラン」から
プラン変更
を行なってください。この場合、現在のライトプラン契約終了予定日の翌日からスタンダードプランの契約がスタートします。プランダウン(有料プラン→フリープラン)
有料プランからフリープランへの変更をご希望の場合、画面右側の「次のプラン」から、
プラン変更
をクリックし、フリープランを選択してください。この場合、現在契約中のプラン終了の翌日からフリープランがスタートします。
解約
コングラントの解約を希望する場合は、契約内容の画面左下の
解約する
ボタンからお申し込みください。後日サポート担当からご連絡させていただきます。
解約が完了するとコングラントの全機能がご利用できなくなります。