チャージバックとは何ですか?
チャージバックとは、カード会社の独自の判断で行われるカード利用者へ強制返金のことです。事前に弊社や加盟店(ご利用団体さま)への連絡はないため、弊社からは事後報告となります。
チャージバックの原因はカード会社から提示されないため弊社では確認できませんが、不正利用(身に覚えのない請求)やカード会社への過度なクレームがあった際によく発生するようです。
万一チャージバックが発生すると、以下のような損失が発生します。
- 寄付金額の入金がされません。また入金済みの場合は返金の必要性があります。
- 決済時に発生する決済手数料はチャージバックの場合であっても発生します。
- チャージバック手数料が1件あたり2200円(税込)発生します。
チャージバックされるタイミングはサポーターの気づくタイミングによって異なります。
すでに領収書を送付済みの寄付においてチャージバックが発生した場合、サポーターに領収書を破棄いただくよう、団体さまからご連絡いただくことをお勧めいたします。
決済明細にはチャージバックは反映されません。
また、管理画面の決済画面でもご確認いただくことはできかねます。
チャージバックが発生した場合は、弊社からメールでご連絡をさせていただきますので、必要に応じて団体様にて該当のサポーター様の削除やメモを残すなどして管理をお願いできますと幸いです。
決済についてよくある質問