【重要】リニューアルに伴い発生した不具合と改修状況
メモ
ステータス
種類
お知らせ
カテゴリ
5/30 19:00 更新
本ページは随時更新しておりますので、都度ご確認をお願いいたします。
平素よりコングラントをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、5月12日(金)に寄付決済システム「コングラント」をリニューアルいたしました。
リニューアルに伴い、複数の不具合が発生しております。
ご利用中の皆様には多大なるご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
以下、不具合の内容をお知らせいたします。
現在調整中の不具合
- Stripe団体審査再開後、不具合のため再度審査を停止
- 寄付決済フォームにて備考・認知経路の表示設定ができない不具合
- 管理画面にてライトプランをご契約でもスタンダードと表記される不具合
- 継続契約の解約フォームが正常に作動しない不具合
リニューアル後のリリース
- 領収書(β版)リリース
- 1つの寄付決済につき1枚の領収書を作成・発行できる領収書(β版)をリリースしました。
- 従来通り手動での領収書発行に対応しています。
- 合算領収書作成や領収書一括作成・領収書作成履歴の確認はできません。
- 詳しくはこちら:領収書(β版)のヘルプサイト
- 応援コメントのエクスポート機能実装
- 旧コングラントでは応援コメントはデータエクスポートができない仕様となっていましたが、応援コメントをダウンロードする機能を実装しました。
解消済みの不具合
5/13(土)
- 募集中のクラウドファンディングの残り日数に募集開始前と表示されていた不具合
- 残り日数が表示されるように修正しました。
- GIVING100プロジェクトにGIVING100バナーが表示されない不具合
- バナーが表示されるように修正しました。
- 新規プロジェクト作成時にプロジェクトタイプのボタンを複数回クリックできる不具合
- 複数回クリックすると、複数の非公開ページが作成できてしまう不備があったので、複数回クリックできないように制御しました。
- 都度会費のプロジェクトページの募集設定が寄付プランではなく自由入力になっていた不具合
- 5/12以降に更新されたプロジェクトを除いて、全ページ修正を行っています。
5/15(月)
- 旧コングラントで作成された限定公開プロジェクトが正常にリダイレクトされなかった不具合
- 旧コングラントで作成された限定公開プロジェクトのリダイレクト修正を行っています。
- 旧コングラントで生成された領収書URLがアクセスできない不具合
- 「cg0ld」から始まるURLにリダイレクトされるように修正をしました。
- 過去に金額変更した継続契約の金額表示に誤りがあった不具合
- 過去に金額変更した継続契約が金額変更前のデータで移植されており、5/15の決済完了時に変更前の金額が記載された決済完了メールが送信されました。
- 全データ修正を完了し、団体・サポーターさまに訂正のご連絡をしております。
- 文字数制限以上の寄付プラン(会費)の名称修正
- 一部の会員種別の名称が新コングラント側の寄付プランの名称の文字数制限に引っかかり、途中で途切れてしまっていました。
- 対象のプロジェクトにおいて全て修正済み。
- プロジェクトページのOGP画像が表示されていない不具合
- プロジェクトページをSNS等でシェアする際のOGP画像が表示されない不具合が発生しました。
- 金額変更された継続決済の金額が、管理画面及び決済完了メールに反映されない不具合
- これまでに金額変更が行われた継続決済について、管理画面及び決済完了メールに変更前の金額が表示されている状態となりました。なお、実際の決済は金額変更後の金額にて決済されております。
- 該当の利用団体様には以下の件名にてご連絡しております。詳細はメールにてご確認ください。
- 件名:継続決済金額の管理画面・メール上での表示の誤りについて
- 旧コングラントで発行された領収書ダウンロードURLにアクセスできない不具合
- 5月11日以前に発行された領収書ダウンロードURLについて、URLにアクセスできない不具合が発生していました。現在、不具合は解消しております。
- コングラントIDの文字数制限によりプロジェクトURLが変更されてしまう不具合
- リニューアルに伴いコングラントIDの文字数制限を行いましたが、制限文字数を超過した場合、プロジェクトURLが変更されてしまう不具合が発生しました。
- 現在、不具合は解消しております。なお、プロジェクトURLが変更されたことによる決済への影響はございません。
- カスタム項目が決済フォームに表示されない不具合
- プロジェクト編集>フォーム設定で設定したカスタム項目が決済フォームに表示できない不具合がありましたが修正しております。
5/16(火)
- 旧コングラントから移植した毎月決済が単発決済として登録されていた不具合
- 旧コングラントから移植したデータにおいて、過去の決済が単発決済として登録されている不備がありました。こちら全て修正しております。
5/17(水)
- プロジェクトページ・活動報告のOGP画像表示に関する不具合
- プロジェクトページ・活動報告のOGP画像が正しく表示されておりませんでしたが、修正しております。
- 団体独自の同意事項にリンクを入力したら決済フォーム上でテキストリンクになるように修正
- 団体独自の同意事項にページリンクを入力したら、決済フォーム上でテキストリンクになるように修正しました。
- 団体の独自確認事項のチェックボックスに関する不具合
- プロジェクト編集>詳細設定で団体独自の確認事項を設定していないのに、決済フォームにチェックボックスが表示されてしまう不具合を修正しました。
- プロジェクトページの問い合わせフォームに関する不具合
- 基本設定>公開用問い合わせフォームにメールアドレスを設定していると、メール送信ソフトが立ち上がらずプロジェクトページに遷移してしまう不具合がありました。メールアドレスを設定している場合はmailtoリンク形式になり、メールソフトが立ち上がるように修正しました。
- 移植団体のプロジェクトページの公開申請に関する不具合
- 5月11日以前にご登録いただいた団体様の審査ステータスに不備があり、プロジェクトページ公開申請ができない状態になっておりました。現在は全団体修正済みで公開申請できる状態に修正しております。
5/19(金)
- 決済明細を再表示して案内文を表示
- 新コングラント上に決済明細を確認する箇所を設定し、6月上旬の機能実装まで案内文を掲載しています。
- 2023年4月にクレジットカード決済があった団体様につきましては、5月15日に以下の件名で明細書データをメール送付しておりますのでご確認ください。
- 件名:【コングラント】 2023年04月分クレジット決済ご利用明細書の送付
- 活動報告OGP画像に関する不具合
- 2つ目以降に公開した活動報告OGP画像が、すべて1つ目の活動報告のコンテンツを反映している不具合を修正しました。
- フィルタでマルチセレクトができるように改修
- フィルタで、選択肢を複数選択できるように修正しました。
- フィルタ実装箇所
- プロジェクト
- 寄付決済
- 継続契約
- 領収書
- 個人サポーター
- 法人サポーター
- フィルタでカスタム項目が絞り込めるように改修
- フィルタでカスタム項目の内容を複数選択できるように修正しました。
- カスタム項目フィルタの対象管理画面
- 寄付決済
- 継続契約
- 個人サポーター
- 法人サポーター
- フィルタのプラン選択に関する不具合
- プランのフィルタでプランなしのレコードも検索できるように修正しました。
- クラファン募集開始前の日付表示に関する不具合
- 受付開始前のクラファンページで終了日時(例:2023年8月31日17:00まで)が表示されていましたので、開始日時(例:2023年5月19日17:00から)に変更しました。
- プロジェクトの埋め込みコード発行に関する不具合
- 旧コングラントでは表示していた、プロジェクトページの埋め込みコードの生成を新コングラントにも実装しました。
- 個人サポーター詳細のメールアドレスに関する不具合
- 個人サポーター詳細(編集)でメールアドレスが必須項目になっていたので、任意項目に修正しました。
- 再決済フォームのURLのリンク切れに関する不具合
- 再決済フォームのURLがリンク切れになる不具合が発生しましたが、修正しました。
5/15に再決済依頼メールが送信されたサポーター様には5/19に運営から正しいフォームURLを再送いたしました。
- 決済日に入金日が正しく設定されていない不具合
- 運営管理で設定した入金日が決済時に正しく反映されておりませんでした
- 決済時に正しい入金日が設定されるよう、5月分の決済の入金日もすべて修正しております。
5/20(土)
- 法人サポーターの継続契約が解約できない不具合
- サポーター種別が法人の継続契約が解約できない不具合を修正しました。
- お知らせを実装
- お知らせ機能を実装しました。運営管理のお知らせから追加することができます。
- 領収書詳細から開く領収書送付モーダルのメールプレビューが閲覧できない不具合
- 領収書詳細画面から開く領収書送付モーダルでメールプレビューのボタンをクリックしてもプレビューが正しく表示されない不具合を修正しました。
- 銀行振込の申し込み完了画面に関する不具合
- 完了メッセージを短めに設定すると完了画面が崩れる不具合を修正しました。
5/24(水)
- 領収書の送付先表示に関する不具合
- 郵送先住所が登録されていない法人サポーターのレコードで領収書を作成すると「担当者部署肩書」と「担当者名」が表示されない不具合がありました。 上記のレコードで、「担当者部署肩書」と「担当者名」が表示されるように修正しました。
- クラウドファンディング表示に関する不具合
- コングラントでのクレジットカード決済の上限は100万円ですが、100万円以上の金額も入力できてしまっていたため、入力しても次に進めないようバリデーションを調整しました。
- 活動報告のトップ画像がフルサイズで表示されていた不具合
- 活動報告のトップ画像がフルサイズで表示されていたので、16:9に収まるように修正しました。
- 決済・申し込みボタンを連続クリックできる不具合
- 決済フォームの申し込みボタンを連続でクリックすると、複数のサポーター・寄付決済レコードが生成されてしまうようになっていました。
- 複数回クリックできないように改修しました。
- safariブラウザで閲覧するプロジェクトページの背景色に関する不具合
- safariブラウザでプロジェクトページを閲覧すると紫の背景色が表示されていたため、白に変更しました。
5/25(木)
- クラウドファンディング内コースの上限額を100万→1,000万に修正
- 従来カード決済上限に合わせコースの上限額を100万にしていましたが、プロジェクトによっては100万以上のコースを設けるケースがあるため修正をしています。
5/29(月)
- お問い合わせ・ZOOMレクチャー導線設置
- 管理画面内にお問合せとZOOMレクチャー申込フォームの導線を追加しました。
- 画面の左側メニューの「ヘルプ&サポート」からページを開くことができます。
- 決済フォーム「広報物への氏名掲載を許可する」の不具合
- 決済フォームで「広報物への氏名掲載を許可する」のチェックボックスを一度チェックを外して、再度チェックを付けるとエラーが発生する不具合を解消しました。
- 寄付詳細と領収書詳細画面の領収書No.と実際のNo.が異なる不具合
- 管理画面「寄付決済」>寄付詳細に表示されている領収書No.とプレビューから確認できる実際のNo.が異なっていた不具合を解消しました。
5/30(火)
- プロジェクト編集>フォーム編集>入力項目>法人のカスタム項目の表示設定が個人のものを参照していた不具合
- 入力項目>法人の寄付決済のカスタム項目の表示設定が、個人のものを参照してしまっていた不具合を解消しました。
- <例>
- 個人:認知経路(必須)
- 法人:認知経路(非表示)
- →決済フォームでは法人の認知経路が必須になっている
- 基本設定>メールテンプレートの編集ボタンが機能しない不具合
- 基本設定>メールテンプレで既存データの編集ができない不具合を解消しました。
- 毎月・毎年の寄付決済レコードの編集ができない不具合
- 毎月・毎年の寄付決済レコードを編集・保存できない不具合を解消しました。
リニューアル後のサポートについて
管理画面上にも掲載のヘルプサイト(使い方・よくある質問)もご参照ください。
上記ご参照の上、ご不明点やサポートが必要なご利用団体さまは以下までご連絡ください。
support@congrant.com