寄付プラットフォーム「GOJO」への掲載申請の受付スタート

いつもコングラントをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在コングラント株式会社は、新たなスマート寄付プラットフォーム「GOJO」を開発しています(2025年5月リリース予定)。
コングラントを利用する非営利法人の皆様は、追加契約や追加料金なしで、GOJOに団体及びプロジェクトページを掲載して寄付募集が行えます。
2025年3月6日から掲載申請の受付を開始予定です。ぜひこの機会にGOJOへの掲載をご検討ください。
※申請が集中した場合、審査に時間を要する見込みです。お早めに申請いただけますと幸いです
 
 
 

GOJOとは


GOJOは「寄付者」「団体」「企業」、それぞれが持つ「寄付の課題」を解決する新しいスマート寄付プラットフォームです。
 
  • 企業の従業員や一般生活者が、より手軽に、より楽しく寄付に参加できるような仕組みを提供します
  • 寄付によるポイント付与など、寄付者にとって魅力的なインセンティブを導入します
  • 企業との連携を通じて、新たな寄付の機会を創出します
  • 団体とGOJO会員(大手企業従業員や一般生活者)の新たな出会いを創出します
 
これまでコングラントにはプロジェクトページを掲載できる「プラットフォーム」が存在せず、団体自らホームページやSNS、メルマガ等で広報をして寄付を集めていただく必要がありました。
今回開発している「GOJO」はコングラントを利用する非営利法人の団体ページ・プロジェクトページが掲載される「プラットフォーム」となります。

GOJOの仕組み


寄付者はGOJOで寄付をすると、寄付額の1%から最大50%のポイント還元を受けられます。
GOJOの会員は貯まったポイントをカフェなどで日常利用できるポイントに交換できます。
 
寄付者向けのGOJOアプリ提供と合わせて、企業向けに企業版GOJOシステムを提供します。企業は企業版GOJOをシステムを利用することで、自社従業員や多様なステークホルダーの寄付状況を把握・集計することができます。これにより、企業の従業員寄付・社会貢献活動の可視化を推進することが可能になります。企業版GOJOシステム導入企業からの利用料・協賛金がGOJO会員に付与されるポイントの原資となります。
団体側で利用いただくのは、これまで通りコングラントのシステムのみ。新たなシステム導入は必要ありません。コングラントの管理画面からプロジェクトページを作成し、同じプロジェクトをGOJOのプラットフォームに掲載することができます。さらにGOJO経由の寄付者情報もコングラントのCRMで一元管理することができます。
 

GOJO掲載申請について


3月6日より、GOJO掲載申請を開始します。
コングラントご利用中の団体様におかれましても、GOJO掲載のためには掲載申請(追加情報の登録)および審査が必要になります。
最初は申請が集中することを想定しており、審査完了までに最大1ヶ月半かかる可能性があると見込んでおります。ぜひお早めに申請をお済ませください。
 

GOJO掲載条件

  1. 以下いずれかの法人格を有していること
      • 特定非営利活動法人
      • 一般社団・財団法人
      • 公益社団・財団法人
      • 社会福祉法人
      ※現時点でこの他の法人格、任意団体はご利用いただけません
  1. コングラントによる審査が完了していること
 

掲載の流れ

 

申請の方法

コングラント管理画面内のメニューに追加された「GOJO」を選択し、以下情報をご入力の上で申請してください。
  • 法人格
  • 団体名
  • 法人設立日
  • 直近3カ年の年商(年間収入)・経常利益(当期正味財産増減額)
  • 代表者情報
 

Q&A


Q. GOJOを利用するために、新たな契約が必要ですか?
A. いいえ、新たなご契約は不要です。コングラントをご利用の団体様は、現在の契約のままGOJOをご利用いただけます。
 
Q. GOJOへの掲載に費用はかかりますか?
A. いいえ、掲載費用は一切かかりません。決済手数料もコングラントと同じく、有料プラン3.4%、フリープラン8.0%です。
 
Q. GOJOで寄付された寄付金は、どのように入金されますか?
A. GOJOを通じて寄付された寄付金も、コングラントから毎月同じサイクルで入金されます。
 
Q. GOJOにプロジェクトを掲載するメリットは何ですか?
A. GOJOに掲載することで、これまでリーチできなかった新たな寄付者層(大手企業従業員や一般生活者)にアクセスでき、新たな寄付者に出会える可能性が広がります。また、ポイント還元システムにより寄付者の寄付意欲を高める効果も期待できます。
 
Q. 全てのプロジェクトページがGOJOに掲載されるのでしょうか?  掲載するプロジェクトページを選択することはできますか?
A.各プロジェクトページのプロジェクト編集画面からそれぞれGOJOへの掲載設定を行っていただく予定です。そのためGOJO審査完了後全てのプロジェクトページがGOJOに自動的に掲載される訳ではございませんのでご安心下さい。